35歳で乾燥肌で悩み続けた私。ようやく、口コミでたどり着いたビオレu[お風呂で使ううるおいミルク]を使ってみました。濡れた肌で使えるので、お風呂場で使うことができ、楽ちんでズボラな私にはとても嬉しい商品です。
コスパもよく、詰め替え用もあるので、お財布にも環境にも優しい。もちろん肌にも優しいです。冬だけでなく、春夏秋冬これからずっとお世話になります。
35歳の私。乾燥肌の悩み対策にビオレuお風呂で使ううるおいミルク紹介
乾燥する季節になると、粉を吹いてしまう、痒みが発生し掻きむしってしまう、というような乾燥肌の人におすすめです。お風呂で使うことができるので、手足だけでなく、胸元、お腹、お尻など普段服に覆われているような、全身の乾燥が気になる方は特にこの商品のメリットを感じやすいと思います。
ただし、足の裏の乾燥が気になる方は滑りやすいので注意が必要です。お医者さんに通うほどの乾燥肌の方だと厳しいかもしれません。年齢層としては、肌に優しいので赤ちゃんからお年寄りまで老若男女問わずおすすめです。そしてお風呂に入った後、一息ついた時にボディクリームを塗ることが大変という、ズボラな方・お忙しい方になによりおすすめです!
昔から、冬場になると手足がカサカサと粉吹き、ひび割れ、痒みが出るという典型的な乾燥肌に困っていました。
しかし、ボディークリームを買っても、なかなか使い切りません。使わない理由は、面倒さがりゆえに面倒ということも大きいのですが、それよりなにより、お風呂から出た後に塗ることで、せっかく綺麗な体なのにボディクリームのベタベタにより、どこからか洋服の繊維がくっつくことでした。
そんなこんなで、毎冬今年こそは!と思ってボディクリームを買ってはろくに使わずに放置、というなんとも、もったいないことを繰り返す日々。そんな中、ある日ドラックストアの店頭でビオレu お風呂で使ううるおいミルク 無香料を発見。気になったポイントはもちろんお風呂で使えるということ。これを買ったらお風呂上がりのボディクリームのベタベタ繊維付きが回避できるのでは!?と思い、即購入しました。
ビオレu お風呂で使ううるおいミルクとは
薬品会社の王手、花王が出しているボディクリームです。ぬれた肌にぬるだけのお風呂場スキンケアで、お風呂から出る前に、ぬれた肌にぬって、タオルでふくだけでスキンケアが完了という優れもの。洗い流しは不要です。
伸びの良いクリームの中のミルクが水にとけて、角層までたっぷり浸透。不思議なことに、タオルでふいたあとも、うるおいが長続きします。
お肌に良いの代表格シアバター、ワセリン配合(保湿成分)処方。また、素肌とおなじ弱酸性で顔にも使えます。アルコールフリーなので、刺激もありません。
無香料とフローラルの二種類があり、両方ともポンプと詰替えが販売していて環境にも優しいです。もちろん、アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません)です。
乾燥肌の悩みも解消
昔からの悩みだった乾燥肌。しかもここ最近はエアコン生活により冬のみならず、夏までも、足がカサカサと粉吹き、ひび割れ、痒みが出てきていてなんとかしなければ!と思っていたところに、この商品を発見。
使用してみたら、かなり乾燥肌だった私が普通肌レベルへ改善しました。そして、ボディークリーム一番の懸念点であったお風呂から出た後に塗ることで、せっかく綺麗な体なのにボディクリームのベタベタにより、どこからか洋服の繊維がくっつくことも、お風呂場で使うことによってなくなりました。
同棲している彼氏からも、最近カサカサしていなくてもちもちだね!素敵だよと言ってもらえてとっても嬉しいです。女子力が格段に上がった気がします。
お風呂で使うことができる
お風呂で使う うるおいミルク 無香料のメリットは何といってもお風呂場で塗ることができるところです。従来のボディクリームの大半はお風呂から出た後に、タオルで拭いた後、ボディークリームを塗り、服を着る、または服を着てからその袖等を巻くって、ボディークリームを塗るという、服やタオルの繊維をくっつけまくり!な仕様だったものを、お風呂場で濡れた肌にも濡れるという画期的な発想と発明のおかげで、服やタオルの繊維がつかなくなるという素晴らしいボディークリームです。
他にもお風呂場で使えることで、洗面所にいる時間を短縮。夏場の暑いや寒いを軽減もしています。そして何より嬉しいのがお値段。本体の価格が600円前後とコスパ最強です。
まとめ
メリットばかりのビオレu お風呂で使う うるおいミルク 無香料ですが、ちょっとだけ残念だったのは、私の乾燥肌レベルが強すぎる部分、かかとには効かなかったということでした。また、アンチエイジングとして35歳前後で乾燥肌で悩んでいる人におすすめです。
お風呂場で塗るので足の裏には塗りったくれないし、仕方ないな、という感じです。かかとはすぐクリームを塗れる部分だし、もっと強力なボディクリームで対応します。
また、お風呂場で塗るからといって、お風呂場に常時置いておくと、水垢やカビなどが容器についてしまうので、お手入れは必要です。でもそれは他のシャンプーなどの容器にも言えることだし、そこまで気になりません。